中国5県の「道の駅」を毎月1カ所、周辺地域の魅力とあわせてご紹介!
さらに、紹介した「道の駅」で取り扱っている特産品を毎月1品、抽選でプレゼント!
プレゼントの応募にあたりお客さまが使用されたエネルギアポイントは、
地域経済や医療支援に役立てていただけるよう、紹介した「道の駅」が所在する県の基金等へ全額寄付します。
今月の「道の駅」はこちら!島根県雲南市「たたらば壱番地」
取材メモ
島根県東部に広がる自然豊かな雲南市。その南部に位置し、中国山地の懐に抱かれた地域が、日本古来の製鉄法「たたら」で栄えた歴史を持つ吉田町です。道の駅「たたらば壱番地」は、吉田町の玄関口ともいえる松江自動車道「雲南吉田インターチェンジ」に隣接しており、自動車道を下りずに利用することも可能。店内では、雲南市産の安心・安全な農産物を活用した商品やメニューを豊富に提供しています。
「ままたまご吉田本店」では、森の中の自社農園でのびのびと育てた鶏の有精卵を使用したスイーツや加工品を販売。レストラン「むらげ」では、雲南市産のそば粉100%の⼗割そばを味わうことができ、定食や丼物には、吉⽥町産の島根県推奨エコロジー農産物(化学肥料や化学農薬の島根県標準使用量を50%以上削減)の⽶を使⽤しています。
「たなべ森の鶏舎」直送の新鮮卵を使った「ままたまごぷりん」(320円)や「ままたまごシュークリーム」(200円)が人気。
米粉麺を唐辛子入りソースで味わう「むらげ」の「ピリ辛おろち麺」(1,000円)。第2回米粉料理コンテスト中四国大会でグランプリを獲得!
たたら製鉄の風景を今に伝える遺構。現存する高殿様式としては全国唯一で、国の重要民俗文化財に指定。江戸中期の1751年から1921(大正10)年まで操業が続けられました。また、映画『もののけ姫』に登場するたたら場は、ここがモデルといわれています。
中国地方随一といわれ、「日本の滝百選」にも選定されている名瀑。水しぶきを上げながら約40mにわたって落下する雄滝と、穏やかに流れる雌滝があります。
「たたらば壱番地」のおすすめ特産品プレゼント!
○写真はイメージです。
抽選で20名様
商 品 |
たなべのたまごぷりん・吉田村マヨネーズセット 雲南市吉田町の「たなべ森の鶏舎」では、平飼いとこだわりの自然飼料、清らかな水で元気に育った鶏たちが、良質な卵を産んでいます。 |
---|---|
内 容 |
|
製造元または販売元 |
株式会社 田部 たなべ森の鶏舎(島根県) |
賞味期限 |
製造日より180日 |
配送方法 |
宅配便 |
エネルギアポイントサービスの対象のお客さま(コラボレーションメニュー等の加入者を除く)
下記の「抽選に応募する」ボタンからお申込みください。
たなべのたまごぷりん・吉田村マヨネーズセット 20名様
2021年6月1日(火)~6月30日(水)
実施期間終了後、各県が開設する基金等へ寄付します。(4半期毎を予定)